Qちゃんの釣りたいタナゴ、釣らせてタナゴ!
タナゴ竿作ってます(21番竿)胴塗り
Qちゃん
2019年03月27日 21:20
こんにちは、Qちゃんです
いま19本目、20本目、21本目のタナゴ竿を作っていますが、21本目以外は滞っています
これ ↓↓ がその21本目です。
並継ぎ5本、全長103.5cm。手元直径は約6.8㎜です。
↓↓ こんな風に、胴塗り前は矯め(電熱線)の焦げが酷かったです
なので、紅溜(べにだめ?)のカシューで塗って隠しました。
指で塗って、乾燥させて、水研ぎを数回繰り返しています。
もうすぐ完成です
ありがとうございました
あなたにおススメの記事
関連記事
自作、52 cm軟調の高野竹タナゴ竿(45本目)
タナゴ竿2尺×5本、クイック量産中
自作タナゴ竿(27番竿)2.8尺(83cm)4本並継
自作タナゴ竿、パッケージにしてみた
10円タナゴでメダカ竿入魂
自作タナゴ竿(24番竿)2尺6本並継
高野竹の油抜き、乾燥準備
2019年度、穂先用真竹の仕込み
自作タナゴ竿(21番竿)、やっと完成しました。
たなご竿、12本分の切り組み
タナゴ竿作ってます(21番竿)胴塗り
Share to Facebook
To tweet