久々のタナゴ釣りは…
こんにちは、Qちゃんです
昨日(火)午後、急遽少し時間が空きましたので、家から一番近い、淀川のポイントに行ってきました
釣りは超久々です
シロヒレタビラ、釣りたいなぁ…
風はかなり強かったので、シモリは見えませんでしたが、カネヒラはアタリが大きいので問題ありません
水際を狙いました。1.5メートルの竿は、少し長すぎました
今回、エサは『グルテン1』
初めは魅玄(新半月)を付けていたので、細長3匹ほど落としてしまいました。針が小さすぎました
針をスレ(秋田狐)に変えると、やっとかかってきました
カネヒラは小さくても引きが強いです
今日は40分ほどで、カネヒラ2匹、モロコ1匹の釣果でした。まぁ、こんなもんでしょう
シロヒレタビラにはまだ出会ったことはありませんが、『タナゴボウズ』は免れました
タナゴ釣り、面白いです
釣りっていいですね
ありがとうございました
関連記事