カネ無し、バラ無し、ヤリ無し、ボテ、ボテ

Qちゃん

2021年09月25日 01:23

こんにちは、Qちゃんです








今日(9月24日)は久々に、枚方のきつねさんと桂川水系に行ってきました








今回は枚方のきつねさんの案内で、マス巡りとなりました








さっそくマスを発見








何やらたくさん泳いでいます








『ニンニク三昧グルテン』を投入します








まぁ、残り物の野釣り、ワン、競技用グルテンを混ぜこぜにしただけですが…








おぉっ、アブラボテ来た~


小さいけれど、なかなかいい色です








ボテ来た~


いい色です








枚方のきつねさんは、80cmの竿をしならせながら、2倍くらいのペースでボテを連発しています








ぼくは欲張って、153cmの長めの竿で、落ち込みの白濁に居そうなヤリ&カネを狙っていると…








またボテ来た~


その後もアブラボテとオイカワ(ヤマベ)ばかりになりました








稲刈りも半分くらい終わっており、ほとんどの水路は水を抜いてありました


12~13cmぐらいの滝(!?)をオイカワはスイスイと上っていきます








比較的短時間のうちに、ボテはなんとか『つ抜け』して、お好み焼き屋さんみたいになりました


ぼてじゅうですね








今日は、ずっと同塗りしていなかったこの自作33番竿(1尺切り、6本並継)が完成したので、入魂する日でもありました


乾燥済みの竹のがほとんど無かった時に切り組んだので、節のズレは見逃して下さい 色ムラも…








今日はアブラボテ、オイカワ、タモロコ、カワムツの五目釣りならぬ四目で終了しました








枚方のきつねさんもぼくも、タナゴはボテだけとなりましたが、楽しい釣行となりました








きつねさん、今日もありがとう








さて今月はあと1回、月末の30(木)にタナゴ道場に行けるかなぁ…








行きたいなぁ…








今日もありがとうございました








さようなら











あなたにおススメの記事
関連記事