2019年釣果まとめ&2020年元旦タナゴ釣り

Qちゃん

2020年01月02日 22:20

こんにちは、Qちゃんです







2020年1月1日、タナゴ釣り運を占う(?)ため、ホームの木津川系の水路に行ってきました








鉄板実績ポイントでの結果は…







タナゴボウズ、いや、完全ボウズでした







この水路は、寒くて?釣れないときもありますが、たいてい魚影は確認できます。







今日は一匹、中くらいの鯉を確認しただけで、小魚は見えませんでした







撃沈







今年のタナゴ釣り、去年以上に大変な年になりそうです







新年のいい報告ができなかったので、2019年の釣果をまとめます







2018年より渋い結果でした…







まずはお馴染みの青タナゴに始まり…


これは2019年、たくさん釣れました。ローカルルール?で、みな昇天してもらいました…。






そして、モロコさんたち
 



 

タモロコの他に、コウライモロコ?など、モロコもよく釣れてきました 。







そして、お待ちかねの初タナゴは…




以上、お馴染みタイリクバラタナゴです。



 



下の二匹はカネヒラです。これも淀川、宇治川水域ではお馴染みです


右上はタモロコかな。







下は鮒に囲まれたカネヒラ。田んぼの水路に入ってきてました。体高があって、きれいです

 

 






これは言わずと知れた超お馴染み、モツゴです


いつも一番釣れるのはモツゴです 






2019年、釣り上げた魚種は…




狙いのタナゴは…
①タイリクバラタナゴ
②カネヒラ

その他は…
③モロコ類
④モツゴ
⑤ブルーギル
⑥フナ
⑨グッピーorカダヤシ

…だけだったと思います。お粗末






タイリクバラタナゴの新ポイント、公園の池ですが、一か所見つけました。






2020年はヤリタナゴとシロヒレタビラを加えたいですね






こんなでしたが、見てくれてありがとうございました






さようなら











あなたにおススメの記事
関連記事