中学生とのタナゴ釣り
こんにちは、Qちゃんです
シルバーウイークの最終日に中学生と、クイック釣り遠足に行ってきました
準ホームの淀川ですが
ちょっと風が強めだったのですが、まずは実績ポイントで…
連れの中学生(クワガタ名人)がダボハゼ(ヌマチチブ?)を釣り上げた後…
おなじみの青タナゴ(写真なし)
かわいそうですけど、天に昇って頂き…
タモロコ1匹の後…
やっとカネヒラ、来てくれました
まずまずの型ですね 婚姻色もきれいです
あらら、底を狙い過ぎたみたいで、手長エビが釣れました
何度か釣り落したことはあったのですが、釣り上げたのは初めてだったので、ちょっと嬉しいい驚きです
も追加したりで、…
ちょっと賑やかになりました 中学生と二人で、…
2時間の釣果はこれです
カネヒラ5匹、ダボハゼ1匹、タモロコ1匹、手長エビ1匹、ブルーギル1匹、シジミ1個(足元で拾いました)
そして、なぜか、カワニナ1匹?1個?釣れてきました
今日は少し寂しい釣果となりました
まぁ、でも、中学生と一緒に来て楽しいひと時でした
タナゴ坊主も免れたし、めでたし、めでたし、です
しかし、このビニールバケツ、渋いデザインです
さすが大陸産
でも実は、地味に気に入っています
個性的な釣り具専門家
飛び跳ね防止と、鼻上げ防止に大いに役立ちます
送料込みで1,000円未満なので、十分でしょう
9月は運よく、クイックですが2回(海&タナゴ)釣りに行けました
めでたし、めでたし ← これはメザシ
はいっ
今日もありがとうございました
さようなら
関連記事