竹採り、2020年度、第3弾(高野竹)
こんにちは、Qちゃんです
2021年の元旦は、竹採りに行ってきました
今回は紀伊山地、高野竹(スズタケ)を狙います
前日の大晦日に雪が降ったようで、狙ったところも雪が積もっていました
斜面は結構雪に覆われています
山歩きの方々数名に出会いました 雪に慣れていないわたくしは、やっとこさで歩きました
雪が積もっていて安心(して良いか不明ですが)なのは、熊に出会う心配が少ないことです
大阪市内住人にとって雪は珍しいので、寒かったけどテンションが上がりました
そして、帰ってから3日ぐらいに分けて、スポンジたわしで篠磨きしました
採りたてなので、きれいな緑色です
短く切った後ではありますが、250本ぐらいありました
数年後タナゴ竿の材料になると思うと、楽しみです
今年度はあと何回採りに行けるのかなぁ…
今日もありがとうございました
さようなら
関連記事