2021年10月07日
しょぼ~ん、時速12匹、タナゴ道場
こんにちは、Qちゃんです



今日(10/7)いつものタナゴ道場に行ってきました

今日は実釣110分、比較的時間が取れました

しかし、結果はなんと合計22匹、時速にしてわずか12匹でした

撮影時に数匹、はねて池に帰りましたが、それにしても寂しい釣果です


今日はモツゴばかりで最初の『つ抜け』をしてしまい、モツゴばかり釣れてきました

他の釣り人もモツゴばかりなのか、話しかけてみたらよかったのですが…

気合を入れて、現場研ぎ用の仕込みをしていたのに…


手前の竿は2尺、上の再生竿は40cmです。落とし桶代わりの重箱と、道具入れの100均ケースが少しダサいですね



ここは公園内の、完全に人工的な池、今日は上の池からの水が多く、水位が高めでした

それに加えて、朝昼の温度差のせいもあるのか、ないのか…
タナゴちゃんが数メートル先の深場にいるのか、ただぼくが下手なのか…
連日になりますが、また明日(10/8)も行って、勉強してきます



ぼちぼちハリスも絹糸にでもして、自分で結ばなければならない気がしてきました

新発見も特になく、お粗末な釣果をお見せすることになりましたが、
今日もありがとうございました

さようなら

Posted by Qちゃん at 23:18│Comments(2)
│釣り日記
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しています
1束越えおめでどうございます
(私はまだです)
鉤先チェック等に便利道具のご紹介!
これもホームセンター文具売り場で見つけました
https://www.raymay-store.jp/products/detail/736
ネットならもっと安価です
なかなか20倍程度のルーペって高価なのが多くて. . . .
見ながら研いだりは無理ですがうまくやればスマホ撮影も可能です
1束越えおめでどうございます
(私はまだです)
鉤先チェック等に便利道具のご紹介!
これもホームセンター文具売り場で見つけました
https://www.raymay-store.jp/products/detail/736
ネットならもっと安価です
なかなか20倍程度のルーペって高価なのが多くて. . . .
見ながら研いだりは無理ですがうまくやればスマホ撮影も可能です
Posted by O〜 at 2021年10月09日 13:09
О~さん、
いつもメッセージ&情報ありがとうございます(^^)
おすすめの↑↑見てみました。かわいい顕微鏡みたいな感じですね!
スマホ撮影が可能なのは魅力ですね。買いそうですf^^
ぼくが今使っているものは、Amazonで998円程で買った
「折りたたみ式スタンドルーペ」ホントか嘘か20倍らしいです。
やっと1束釣れたと思った直後に2時間で22匹とは、
まだまだ「釣った」よりも「釣れてきた」感が強いですね(涙)
いつもメッセージ&情報ありがとうございます(^^)
おすすめの↑↑見てみました。かわいい顕微鏡みたいな感じですね!
スマホ撮影が可能なのは魅力ですね。買いそうですf^^
ぼくが今使っているものは、Amazonで998円程で買った
「折りたたみ式スタンドルーペ」ホントか嘘か20倍らしいです。
やっと1束釣れたと思った直後に2時間で22匹とは、
まだまだ「釣った」よりも「釣れてきた」感が強いですね(涙)
Posted by Qちゃん
at 2021年10月10日 02:15
