ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月12日

新ポイントでのタナゴ釣り

こんにちは、Qちゃんです晴れ







今日は新ポイントに行ってきましたあはは







実は自力で開拓したわけではなく、ホームの川で知り合った方が『居る』と教えてくれましたあははタラ~







それを確かめに行ってきました。







大阪府内(市内でない)の公園の池です。ヘラ竿、ヘラ浮きで釣っている方が沢山います。







軽く一周して、『釣り禁止』の表示がないかどうかも念のため確かめましたにんまり







竿は自作の66cm、エサは『グルテン5』、針は『極小』です。







カダヤシなのかグッピーなのか、メダカではない魚が水面に数匹見えたので、とりあえずエサを落としてると…







なんと喜ばしいことに、一発目からバラではありませんか目

新ポイントでのタナゴ釣り








だいたい公園の池はモツゴが多いイメージですが、こんな池もあるんですねぇびっくり








で、その後は、本日最小のカダヤシ?やら…

新ポイントでのタナゴ釣り








バラですねぇ魚青
 
新ポイントでのタナゴ釣り

葉っぱを浮かべておくと、魚が跳ねて出てしまうことも激減します電球







気が付くと水面に、カダヤシやら、海老やらが集まってますあはは
 
新ポイントでのタナゴ釣り








あらっ、手元で針から外れてしまいました…かわいそうに、ごめんなさいわーん
 
新ポイントでのタナゴ釣り








タナゴ20匹行ったので、今日は切り上げです。まだまだ暑いし…あははタラ~
 
新ポイントでのタナゴ釣り

上のバケツには(水を捨てるときに逃がしてしまって)13匹しか映っていませんが… 







今日の釣果は30分ほどで…







タイリクバラタナゴ 20匹
モツゴ 5匹
カダヤシ 2匹







でした。エビも釣りたかったけど、うまくいきませんでしためそめそ







まぁ、まずまずの釣果でしょう。久々の一投一匹状態も少しだけ味わえましたにんまり







公園の池ではありましたけど、タナゴ釣りって、いいですねにんまり







ではでは、ありがとうございましたくもり







さようならカエル







ニワトリ











このブログの人気記事
2寸切り、手のひらタナゴ竿自作
2寸切り、手のひらタナゴ竿自作

涙、新エサで2021年初のタナゴ
涙、新エサで2021年初のタナゴ

同じカテゴリー(釣り日記)の記事
この記事へのコメント
初めまして

毎回楽しくブログ拝見させて
頂いてます。

私もタナゴ竿や小鮒竿を自作
して手賀沼周辺で楽しんでいます

棒ヤスリまで作られているの
ですね~
参考にさせて頂いて私も挑戦してみます。

もう少しすると竹採りのシーズン
ですね~(^.^)

楽しみです。
Posted by 馬橋の小物 at 2019年09月12日 07:02
馬橋の小物さん、

初めまして。コメント有り難うございます(^^)

いつも楽しく見させて頂き、勉強させて頂いている
アメブロ!?の馬橋の小物さんからコメントを頂き、
嬉しい驚きです(^^)

貧乏性&下手の横好きで、いろいろ道具を作っています。
馬橋の小物さんは鮒竿も作っていらっしゃるんですねぇ。
鮒竿は長く丈夫でなければならず、調子を出すのも難しそうですね。
こんどぼくも挑戦してみたいですf^^
そろそろ始まる竹採りシーズン、楽しみですね(^^)

手賀沼のほうも台風の影響がひどかったようですね。
停電や断水している地域の方々が、早く日常生活に戻れるようお祈りいたします。
Posted by Qちゃん at 2019年09月13日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新ポイントでのタナゴ釣り
    コメント(2)