2020年07月24日
タナゴ釣り、やっと闇を抜ける
こんにちは、Qちゃんです





一昨日(7/22)梅雨の合間に晴れたので、タナゴ釣りに行ってきました

今回は枚方のきつねさんが案内してくれるポイントです

住宅地にほど近く、びっくりしましたが、柿の種ナーフ―数匹のあと…
キター~
本年度3匹目です


タイリクバラタナゴ、雌でも自然界ではきれいですね
産卵管も太い


あっ、人差し指にはめているのは100均スマホ用リングにケースを貼っただけのものです



またしばらく、フナ&モロコ&モツゴの後…
キター~

苦節7か月

令和2年、合計でやっと「つ」を抜けました~

これは私と枚方のきつねさんのを合わせて、水を捨てるとき逃げたりしたのを数匹ひいた数

自分ひとりではそんなに釣ってませんが



特に数日前、タナゴ坊主に加えて、テレビを釣ってしまい、自作竹竿の穂先をなくしてしまったので、
この日はテンションが上がりました



釣りっていいですね

今日もありがとうございました

さようなら


Posted by Qちゃん at 19:15│Comments(0)
│釣り日記